2025.05.24 11:585/29(木)「映画上映会&トークイベント」5/29(木)、明治大学駿河台キャンパスにて開催される映画上映会とトークイベントについて、ご案内いたします。〇上映会&matohuデザイナーによるトークイベント※大高翔が一部出演している映画ですが、今回のトークイベントに、大高翔は登壇しません。上映されるのは、matohuの5年間を記録した三宅流監督によるドキュメンタリー映画「うつろいの時...
2025.05.24 00:057/31必着【第10回蒅賞】※藍花会員対象藍花会員を対象に、第10回蒅賞を募集します。あらためて、詳細をメールにて案内いたしますね。多くのご参加をお待ちしております!【募集句数】15句(タイトルをつける)※未発表作品(『藍花』誌や句会に出したものは応募不可)【締切】2025年7月31日(必着)※郵送のみでの受付【用紙】専用の原稿用紙を使用(句会、メールにて配布予定)【発表】202...
2025.05.23 23:407/31必着「第16回北斗賞」※40歳以下対象大高翔が選考委員の一人を務めます「北斗賞」について、ご案内します。40歳以下の方が対象です。以下より、要項を確認ください。〇「文學の森」サイト内「北斗賞」要項
2025.05.10 03:405/10更新【よる句会】+6/14吟行句会@本郷※六月の「よる句会」は、開催方法がいつもと異なる都合上、当日の「対面」でのご参加のみ可となりますので、ご注意ください。6/14土曜日、午前中に本郷の樋口一葉ゆかりの場所を「吟行」、昼食、午後に「句会」をします。「吟行」のみ、あるいは「句会」のみの参加もできます。「吟行」は初めて、「当日投句の句会」は初めて、という方も、ぜひいらしてください...
2025.05.09 07:405/9更新【藍花吟行】@金沢文庫===案内【5月14日(水)】藍花吟行(金沢文庫) ※句会なし===五月の藍花吟行は、「金沢文庫」を吟行します。同日に句会はありません。吟行句、翌週の「藍花句会」にぜひ投句ください。日時・集合場所・コース等*2025年5月14日(水) 集合時間:午前11時30分*集合場所:京浜急行「金沢文庫」駅改札口付近(快特で品川駅より33分、横浜駅よ...