5/9更新【藍花句会】@横浜

次回について、現時点での予定です。

=== 第77回藍花句会@横浜 (金魚) ===

・兼題:「金魚」

・投句: 締切 5/30(金) 23:00、自由題で全3句

・選句: 締切 6/3(火) 23:00、全5句 (特選1句、並句4句)、特選1句への評70字程度

 ※評については自由参加

・句会日時: 6/4(水) 13:30~15:30頃 (開場13:15)

・句会場:「横浜市開港記念会館」

 〒231-0005神奈川県横浜市中区本町1-6

 https://www.kaikokinenkaikan.com/

【アクセス】

みなとみらい線「日本大通り」駅から徒歩1分、

または、JR京浜東北・根岸線/横浜市営地下鉄ブルーライン「関内」駅から徒歩10分

※「横浜市開港記念会館」とは

1917年竣工、開港50周年を記念した建物。東南隅に「ジャック」の愛称で親しまれる時計塔、西南隅に八角ドーム、西北隅に角ドームがある。2階にあるステンドグラス(国重要文化財)は必見。 ※横浜港のシンボル「横浜三塔」=神奈川県庁は「キング」、横浜税関は「クイーン」、横浜市開港記念会館は「ジャック」と呼ばれ、あわせて『横濱三塔』と称される。

・申込: 6/2(月)までに出欠サイトにご記入ください。

※締切を過ぎても受け付けますが、準備の都合上なるべく締切までに記入願います。

 締切を過ぎての申込みあるいは変更が生じた場合は、

 サイトに記入するとともに直接幹事までご一報いただけると助かります。

===

※状況によって、開催方法や時間など変更する可能性があります。

※句会案内メールの発出の都度『藍花』のWebsite 俳・兼題なし: 自由題

・投句: 締切 5/2(金) 23:00、自由題で全3句

・選句: 締切 5/6(火) 23:00、全5句 (特選1句、並句4句)、特選1句への評70字程度

 ※評については自由参加

・句会日時: 5/7(水) 13:30~15:30頃 (開場13:15)

・句会場: 横浜市開港記念会館

・申込: 対面の句会に参加いただける方は、5/5(月)までに出欠サイトにご記入ください。

※締切を過ぎての申込みあるいは変更が生じた場合は、サイトに記入するとともに

 直接幹事までご一報いただけると助かります。

===

※状況によって、開催方法や時間など変更する可能性があります。

===

●2025年予定(水曜13:30~15:30)

1/15(水)藍花句会(日比谷)「雪」会員

1/22(水)藍花新年会:昼食会(パレスホテル)会員

2/12(水)藍花句会「春風」 会員→※対面句会中止

2/26(水)藍花吟行句会(新宿御苑を吟行、句会場は外苑)会員※対面参加のみ

3/12(水)藍花句会(日比谷)「木の芽」会員

4/23(水)藍花句会(日比谷)「藤」会員

5/7(水)藍花句会(横浜)「自由題」会員

5/14(水)藍花吟行(金沢文庫)会員※吟行のみ

5/21(水)藍花句会(日比谷)会員

【追加】6/4(水)藍花句会(横浜)会員→※吟行から句会に変更

6/11(水)藍花句会(日比谷予定)会員

7/9(水)藍花句会(日比谷予定)会員

8月お休み

9/3(水)藍花句会(日比谷予定)会員

10/1(水)藍花吟行句会(準備中)会員


※11月以降は、決定次第案内

===